• マイアカウント
  • カートを見る0
 
  • Hirokoとは
  • 自動車/バイク
  • 2st エンジンオイル
  • 4st エンジンオイル
  • マリンスポーツ
  • カート
  • 農業.園芸用
  • フォークオイル
  • ミッションオイル
  • その他
    • velit esse molestie

      1 x $12.00
    • Check out
      Login


    Expert SPECIAL シリーズ

  • 2,500円(税込2,750円)
4st エンジンオイル
ハイコストパフォーマンスオイル



Expert SPECIALシリーズは粘度違いで「10W-30/10W-40/15W-50」と3種類をラインナップ。

本製品は実際は100%化学合成油ですが、弊社としては「VHVI」を合成油と表現する事に抵抗があるので、本製品は半合成油としています。

■高性能エステルを配合する事により、低フリクションでエンジン及びギヤの保護能力に優れる。
■レスポンスが良く、軽快感のあるエンジンフィーリングを楽しめます。
■HEAT CUTを配合することにより、フリクションロス低減、摺動部の保護性能向上、熱ダレ防止、メカノイズや振動低減、ピストン、シリンダー間の吹き抜けを低減しトルク感向上の効果があります。

L数を選択
粘度を選択
購入数
※ボトルの注ぎ口につける蛇腹のノズルが必要な方はその旨を備考欄にご記入ください。
ノズルは0.5Lと1Lのみご用意がございます。4L缶及び20Lペール缶にはベロが付いています。

急ぎの予定(レース・ツーリング等)がある方はいつまでに必要と補足に記入してください。
順に出荷作業しているのですが、遅れることがありますのでご了承ください。

  • オプションの値段詳細
  • 特定商取引法に基づく表記(返品等)
  • zimi
  • 20代
  • 男性
  • 2023/01/15 20:48:09
セローとYZ450FXに入れています。
高負荷時でも熱垂れしにくくて、コスパがいいオイルです。
  • kattana
  • 50代
  • 男性
  • 2022/10/01 14:15:24
純正オイルとの比較ですが
 GSX1100Sに乗って6年目のこと、旧車でしかも無改造のエンジンでは、吹けはこんなものなのだろうとあきらめていた時、ふとエンジンオイルを純正から変えてみようと思い立ちました。ネットを見るに「旧車に化学合成油は漏れのもと」などマイナスコメントも多々ありましたが、ダメ元で交換することに決め、地元名が社名に入った広島高潤のエキスパートスペシャル10W-40を購入しました。バイク屋さんにてオイル持ち込みで交換してもらい、乗り出してすぐ、今までとの違いを実感させられました。もっさり感がなくなり、エンジンの回りが軽いこと!気持ちいいのです。正直、オイルだけではそんなに変わらないと考えていたので感動しました。これ以降ずっと、エキスパートスペシャルを愛用しています。
  • Red\'s
  • 50代
  • 男性
  • 2022/06/13 21:28:10
低速トルクのアップが凄い
以前乗っていたMF06フォルツァはホーネット250用に購入の御社スペックRを使用しておりましたが、MF10に乗り換えた現在ホーネットは無いのでフォルツァ向きのオイル(スペックRはややオーバースペックかなと)を検討しており、今回はExpert Special 10w-30を選択してみました。
納車整備時に交換されているだろうオイル(おそらくW社)は少し走って直ぐに交換しちゃいました。
ヒートカットも添加してある為か低速トルクのアップが凄く、常用速度までの到達が早くなりました。
流石広島高潤さんだなと。
このオイルで決まりです。(。・ω・)ノ
  • ホーム
  • マイアカウント
  • 営業日カレンダー
  • プライバシーポリシー
  • お支払い方法について
  • 配送方法・送料について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • RSS / ATOM