• マイアカウント
  • カートを見る0
 
  • Hirokoとは
  • 自動車/バイク
  • 2st エンジンオイル
  • 4st エンジンオイル
  • マリンスポーツ
  • カート
  • 農業.園芸用
  • フォークオイル
  • ミッションオイル
  • その他
    • velit esse molestie

      1 x $12.00
    • Check out
      Login


    M2-ONE

  • 7,200円(税込7,920円)
2st エンジンオイル
ラップタイム0.3秒削りたいなら間違いなくM2-ONE!

"成分:100%化学合成(エステル100%)
主にレース用・街乗り可(混合用・分離可)

20番という低粘度オイルとしては、これ以上ないくらいの油膜保持能力の高さ。
ミニバイクレース(50cc)では、ラップタイム50秒前後のコースでもオイルを変えただけで0.3秒縮まったという報告は多数あります。 

「M2-ONE SPECIAL」もあります。HEATCUTを添加していてスプリントでもハード(上級者)な使い方が出来て、耐久レースにも使用されています。価格は@7,920円/L(税込)です。  

《推奨混合比》 ミニバイクレース(スプリント) 50:1
          ミニバイクレース(耐久)    40:1
          "
開発経緯
ミニバイクレース50ccクラスには以前は「感性」が定番でした。ライダーには、「エンジンが壊れるんじゃないかと思うくらいすごく良く回る」と喜んでいただいていましたが、国内トップクラスの選手が使ったエンジンを開けてみると、ピストンヘッドは分厚いカーボンが付着していて、ピストン、シリンダーのアタリがキツかったり、キズが入ったりしていました。それでも、あまりにもよく回るので、ここ一発の時はどうしても「感性」を使いたいといった感じでした。「感性」でそういう症状が出るのであればということで「ワークス70」を使うと、粘度が高いので「感性」と同じ混合比では重く伸びも悪い。かといって混合比を薄くするとピークパワーは出るが下がスカスカでピーキーで乗りにくいという結果になりました。ただ、燃焼室の汚れはほとんどなくキズも全く付きませんでした。そこで、「感性」みたいに回って、「ワークス70」みたいに汚れが出ずキズも付かないような良いとこ取りのオイルができないか?ということで開発に着手しました。2年間の試行錯誤の末、出来上がったのが「M2-ONE」です。
L数を選択
Versionを選択
購入数
※ボトルの注ぎ口につける蛇腹のノズルが必要な方はその旨を備考欄にご記入ください。
ノズルは0.5Lと1Lのみご用意がございます。4L缶及び20Lペール缶にはベロが付いています。

急ぎの予定(レース・ツーリング等)がある方はいつまでに必要と補足に記入してください。
順に出荷作業しているのですが、遅れることがありますのでご了承ください。

  • オプションの値段詳細
  • 特定商取引法に基づく表記(返品等)
  • ホーム
  • マイアカウント
  • 営業日カレンダー
  • プライバシーポリシー
  • お支払い方法について
  • 配送方法・送料について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • RSS / ATOM