• マイアカウント
  • カートを見る0
 
  • Hirokoとは
  • 自動車/バイク
  • 2st エンジンオイル
  • 4st エンジンオイル
  • マリンスポーツ
  • カート
  • 農業.園芸用
  • フォークオイル
  • ミッションオイル
  • その他
    • velit esse molestie

      1 x $12.00
    • Check out
      Login


    【添加剤】ヒートカット:エンジンも長持ち、走りも良くなる、ノイズや振動も緩和

  • 2,300円(税込2,530円)
【添加剤】
Hirokoオリジナルの傑作品


"ひまし油に含まれるリシノール酸の働きにより、金属表面に強力な油膜を形成し、摺動部の摩擦抵抗を減らし、キズや摩耗を防いでくれます。
例えばエンジンオイルに添加すれば、回り方が滑らかになり、メカノイズ・振動を軽減し、かつ爆発のガスの吹き抜けを防ぎトルクフルになります。燃費も良くなり、エンジンも長持ちします!
体感できる「違い」が感じられるはずです。
※添加した瞬間一瞬エンジンが重く回りますが、加熱するとすぐに溶けます!
エンジンの組み付け油、ミッション・デフ・サスペンション等にも幅広く使われています。
フロントフォークに添加すると減衰調整に使えたり、踏ん張りが欲しい時やチャタリングを抑えたいときに有効です。


注意!チューブの口(クチ)が二重になっている為、パッキンが飛び出る可能性があります。添加の際にはご注意ください。

容量:110ml


数時間エンジンを高出力で走らせるクルーザーにも使われています!


【添加割合】
エンジンオイル 4スト 5〜10%(5%添加なら50ml/1Lです)
エンジンオイル 2スト 5〜10%
サスペンションオイル 2〜3%
ギヤ&デフオイル 5%
2スト混合 オイル量に対して5〜10%です。"
購入数
※ボトルの注ぎ口につける蛇腹のノズルが必要な方はその旨を備考欄にご記入ください。
ノズルは0.5Lと1Lのみご用意がございます。4L缶及び20Lペール缶にはベロが付いています。

急ぎの予定(レース・ツーリング等)がある方はいつまでに必要と補足に記入してください。
順に出荷作業しているのですが、遅れることがありますのでご了承ください。

  • 特定商取引法に基づく表記(返品等)
  • トロッピー
  • 20代
  • 男性
  • 2019/03/24 17:43:49

二輪はタイホンダのWAVE125i Helmet-in(AFS125)、四輪はマツダのデミオXD(LDA-DJ5FS)とトヨタクラウンセダン/コンフォート(DBA-TSS10)にて使用しました。
エンジンオイルに入れたときはアイドリング中の振動の減少や燃費の向上が共通して体感できました。
それ以外の車種ごとの感想は‥‥

・WAVE125i Helmet-in(AFS125)
カワサキエルフの冴速(10W-40)に組み合わせて使用しました。
変速時のペダルの踏み込み時の感触がスムーズになりました。
オイル交換前に分解して遠心分離フィルターやストレーナーの清掃を実施したこともあるかもしれないですが、1000km走行時点でのオイルの変色も少ない気がします(オイルの緑色が残っている)。
また、排気の匂いが多少甘くなった気がします。


・デミオXD(LDA-DJ5FS)
エンジンオイルは純正のディーゼルエクストラSKYACTIV-D(0W-20)に、ATFは純正のATF FZに組み合わせて使用しました。
ディーゼルエンジン特有の音が比較的少なめな車種ではありますが音がさらにマイルドになった感触があります。
ATFにおいては変速時のショックが軽減されました。

・クラウンセダン/コンフォート(DBA-TSS10)
仕事車のためわかる範囲での組み合わせはエンジンオイルは純正のキャッスル(5W-30)、ATFはACデルコのGET2に組み合わせました。PSFは銘柄不明です。
多走行車のためアイドリング中の振動の改善ぶりは上記2車種を上回りました。
燃料(LPG)の消費もかなり抑えられていたと思います。
ATFにおいては変速時のショックが軽減されました。
PSFにおいては操舵時の重さが軽減されました。
  • Red's
  • 40代
  • 男性
  • 2018/01/01 17:58:57
オイル性能全体が上がる感じです。
ホーネット250にSpec-Rと合わせて使用しましたが、走行フィーリングは期待以上でした。
特に13.000回転以上での心地よいメカサウンドのみ残しシャープなフケ上がりで最高です。
本当は高回転型エンジンの保護という目的で添加しましたが、走行時のフィーリングがこれだけいいと保護性能も期待できますね。
もちろんSpec-Rの性能がおかげもあるでしょうが、エンジンの消耗を抑えたい期待にも答えうる商品だと思います。
ありがとうございました。
ショップからのコメント
Reds 様
レビューありがとうございます。
HEATCUTの滑らかでトルクフルな特性に満足していただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。(2018/01/12 11:09:21)
  • hiroo
  • 30代
  • 女性
  • 2017/10/08 15:36:14
添加後違いが すぐ分かりました。
メーカー純正オイル鉱物油使用125ccスクーターで、エンジンオイル量1.1Lに 約半分程度を添加してみました。
アイドリングで 1分間程 様子見ていました。確かに一瞬 重たくなった様な状態でしたが走り出し、温まると何の支障もありません。エンジンオイルを交換しただけの時とは違う、滑らかさと
静かさや、信号待ち時の振動の減りを 体感出来ました。見えない部分の保護やオイルシールやガスケットに働きかけてくれているでしょうね?
まだ100Km程の距離走行していないのですけど、燃費も良くなりそうですね。
容器の1部が 半透明の様に残量が見えやすくしてもらえると、助かりますかね。
エンジンオイル量1Lにして1本 添加しようかな?とも思いましたが、勿体無い気がして今回は
半分添加しました。これから走行距離数 増えてからのフィーリングも楽しみです。
ショップからのコメント
hiroo様、レビューありがとうございます。
ひまし油の良いところがちゃんと体感できていますね(^^)
容器の改善も考えていきます。
今後ともよろしくお願いいたします!
(2017/10/10 10:25:00)
  • ホーム
  • マイアカウント
  • 営業日カレンダー
  • プライバシーポリシー
  • お支払い方法について
  • 配送方法・送料について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • RSS / ATOM